大分合同新聞 直川プレスセンター
風戸 賢司さんの先代から佐伯市直川地区の全域に大分合同新聞を配達する廃売店です。大きなカブトムシの看板の近く、スーパー「アトレ」の目の前のお店です。 ゴルフやゲートボールなど、皆様との交流の場を大切に頑張っていらっしゃるそうです。
株式会社 佐伯木材センター|大分の自然素材専門! 無垢の木で心地よい暮らしを提案
佐伯木材センターが提案するエコ住宅。ハイブリッドソーラーハウスやウッドハウス21の建築ノウハウで、心地よい暖かさと自然素材の魅力をご提供します。住まい造りに関する情報や施工の特徴、自社製材の利点など、家づくりに役立つ情報が満載です。
あなん歯科医院|直川唯一の歯医者さん
あなん歯科は、佐伯市直川にある唯一の歯科医院です。長い間直川の人たちの歯科トラブルの救世主としての役を担ってきました。
直川振興局
直川の中心に位置する場所にあり、地域の拠り所となっている。 地域の声に耳を傾け、直川の未来を考え、みんなが楽しく過ごせるようにサポートしてくれる拠点である。
陸地峠|西南の役激戦地 繰り広げられた歴史と自然の美が語る、幻想的な標高520メートルの旅
探訪者を魅了する陸地峠。西南の役で官軍と薩摩軍が激突し、今も残る塹壕跡と堡塁跡が歴史を語りかけます。標高520メートルから広がる祖母、傾、尺間の山々の美しさと、春にはワラビ、ゼンマイ、ウドが育む自然。120年前の激闘の面影と日豊の人々の足跡、ぜひご体験ください。
MISOBA|自然な恵みと心のこもった発酵食品で、元気な毎日を楽しもう!
MISOBAは、自然な恵みにこだわり、手作り調味料で心を込めて仕込む発酵食品のお店です。砂糖や添加物不使用、信頼できる生産者からの上質な原料で、麹たちが生きたまま元気に育ちます。私たちの願いは、麹たちの力でお客様も元気になっていただくこと。ぜひ、味噌や甘酒、スイーツなどを通じて、からだの声を大切にしながら健やかな日々をお楽しみください。
直川スポーツ公園|自然溢れる静かなオアシスでスポーツを楽しもう!
直川スポーツ公園は野球場、テニスコート、剣柔道場があり、地元の練習場や市の試合会場として愛されています。木々に囲まれた自然豊かな環境で、広々とした駐車場も備え、休憩にも最適。予約が必要なので、詳細は直川B&G海洋センターまでお問い合わせください。
直川キムチ工房|魅力あふれる手作りキムチで心も満たす!佐伯市で愛される本格韓国キムチ
直川キムチ工房では、直川産の新鮮な野菜を贅沢に使用した手作りキムチをご提供しています。佐伯市で愛される味わいとこだわりの製法で、ビビンバ丼や日替り弁当などもお楽しみいただけます。商工会加入で支援を受け、道の駅うめやカフェfuwa-fuwaで販売中。おいしいキムチで、毎日の食卓を彩りませんか?
マチラボ|リサイクルショップでお得な掘り出し物!不用品もスッキリ片付けよう
マチラボは、佐伯市直川に拠点を構えるショップ&サービス。使わない物を再利用し、低価格で提供するリサイクルショップや片付けサービスが魅力。日常生活に役立つアイテムを手に入れつつ、暮らしをスッキリ整えましょう!
直川B&G海洋センター|夏季限定の楽しさが広がるアクティビティ
直川海洋センタープールは、旧直川村の中央部、国道10号線から久留須川を挟んで対岸山頂にあります。多目的グラウンドが隣接しており、周辺にはミニゴルフ場やゴルフ練習場、芝スキー場などもあります。
かぶとむしのモニュメント|直川の映えスポット
佐伯市直川にある国道10号線と国道603号線の交差点には、全長6.5mのカブトムシモニュメントが誇らしげに佇んでいます。その謎めいた存在背後に広がる「かぶとむしの湯」と「かぶとむしふれあい館」の魅力、そしてなぜこの場所にカブトムシがいるのか、詳しくご紹介します
レストランコリーヌ|地元の恵みと絶景を味わう、ラーメンと自家製料理
レストラン「コリーヌ」はゴルフ場内に佇む絶景の食堂。猪鹿丼スペシャルや風味豊かなラーメンなど、旬の味わいが広がります。季節を問わず、広々とした店内からの眺望と地元食材にこだわった料理で心地よいひとときをお過ごしください。
cafe fuwa-fuwa(カフェフワフワ)|リクガメに会える隠れ家カフェ
大分県佐伯市直川に佇む『cafe fuwa-fuwa』。可愛らしい雰囲気漂う隠れ家カフェで、オリジナルパンケーキやダッチベイビーなどの美味しいメニューが楽しめます。季節限定スイーツも魅力。フレンドリーな雰囲気で、営業時間外もネット予約受付中。カメ達がお出迎えするアットホームな空間で、幅広い世代に愛されています。
黒沢地蔵尊(くろさわじぞうそん)|交通安全・安産・進学・病気祈願の聖地!宝盛山願王庵の祈りと歴史
訪れる人々に幅広い祈りの場を提供する「黒沢地蔵尊」。宝盛山願王庵で広まる交通安全、安産、進学、病気祈願の願望。弘法大師の足跡が刻まれた歴史ある名刹で、毎年1月と8月の恩日には御開帳が行われ、地域の「おせったい」で賑わいます。四国八十八ヶ所霊場の第55番であり、牛馬の守本尊から広く知られる霊験ある場所。
直川の肘切神社(ひじきりじんじゃ)|不思議なご利益と美しい天井絵が広がる神秘の場所
直川の肘切神社は幅広い世代に愛される神秘のスポット。美しい天井絵に包まれながら、歴史とご利益に触れ、心静かに祈りを捧げられます。平家の落人との縁も感じる特別な場所。JR日豊本線直川駅から1分の好アクセスで、オールシーズン訪れやすい。年に2度の「上直見祭典」も見逃せません。神秘のエネルギーに包まれ、美しい瞬間をお楽しみください。